EVENT
EVENT
アーカイブ配信:2025年08月06日(水)12:00-13:00(受付 11:55〜)、08月20日(水)12:00-13:00(受付 11:55〜)
人手不足や多店舗展開の加速、運営体制の複雑化により、店舗業務の標準化や効率化はあらゆるサービス業で喫緊の課題となっています。とりわけ属人化・紙対応・現場任せの運用は、業務負荷やミスの温床となり、店舗全体の生産性を低下させる要因にもなり得ます。
本ウェビナーでは、店舗運営の「裏方業務」を支える仕組みづくりに焦点を当て、業務のデジタル化・アウトソース・品質管理といった観点から、具体的なアプローチや実践例を解説します。
多店舗・多業務を抱える企業にとって、運営負荷を軽減しつつ、安定したサービス提供を実現するヒントが得られる内容です。情報システム部門や業務改革を担う方にとって、すぐに役立つ視点と気づきを提供します。
EVENT
タイトル | 店舗運営がもっとラクになる。仕組みで支える"裏方業務"DXのすすめ |
---|---|
開催日時 | アーカイブ配信:2025年08月06日(水)12:00-13:00(受付 11:55〜)、08月20日(水)12:00-13:00(受付 11:55〜) |
プログラム詳細 |
■ オープニング ■ かんたん雇用契約のサービスと事例のご紹介 ■ 社内向けモバイルアプリのサービス活用と事例のご紹介 ■ ソフトウェアテスト・運用サポートサービスと事例のご紹介 ■ 質疑応答・クロージング |
参加費 | 無料 |
定員数 | 100名 |
主催者 | ポールトゥウィン株式会社 |
開催場所 | FanGrowth |
ポールトゥウィン株式会社 営業本部 QAソリューション・CX営業部 セールス推進グループ
永添 和希
前職ではアパレル企業にて接客・マネジメント・バイヤーを経験し、顧客対応と店舗運営に従事。2018年にポールトゥウィンへ入社後、営業職にキャリアチェンジし、クラウドサービス領域にて企業導入の支援を多数担当。現在はソフトウェアテスト分野での新規開拓に注力。
また、2025年1月に発足した「外食未来☆支援プロジェクト」に初期メンバーとして参画。店舗運営経験を活かした提案を通じて、外食産業の課題解決に貢献するなど、幅広い業界支援に取り組み中。
セイコーソリューションズ株式会社 DXソリューション本部
渡邉 もえ
新卒で人材業界に入社し、介護士派遣のToB/ToC営業と就活支援のToB営業に従事。
その後、セイコーソリューションズ株式会社に入社し、人事労務システム「かんたん雇用契約forクラウド」のセールス&マーケティングに携わる。
アステリア株式会社 デジタルマーケティング部
古川 陽一
診断薬メーカーの研究員としてキャリアをスタート。転職により営業・マーケティング・コンサルティング・新規事業の立ち上げを経験したのち独立・起業。
その過程で、100年以上続く歴史ある企業から創業1年以内のベンチャー企業まで様々な組織のDXに関わらせていただきました。
現在は、DXやAI推進を通じて、業務効率化を推進する取り組みを行っています。
ステータス:受付中
アーカイブ配信:2025年08月06日(水)12:00-13:00(受付 11:55〜)、08月20日(水)12:00-13:00(受付 11:55〜)
受付中06.05 (木) 12:00-13:00