EVENT

【HR meeting】2026年の採用で”勝ち切る”企業になる!
採用ソリューション8選

ライブ配信:2025年11月12日(水)11:00〜13:10(受付:10:55〜)
アーカイブ配信:2025年11月13日(木)、 11月14日(金) 11:00〜13:10(受付:10:55〜)

近年、採用市場はこれまで以上に厳しさを増しています。
「求人媒体に掲載しても応募が集まらない」「リファラルやSNS採用を試しても成果が安定しない」「自社の魅力をうまく伝えられない」
こうした課題を乗り越え、“採用で勝ち切る企業”になるための8つのソリューションと成功事例をご紹介します。

母集団形成から採用ブランディング、広報戦略、採用効率化など、採用活動のあらゆるフェーズを支援するサービスが一堂に集結。
具体的な課題解決のヒントをお届けします。

EVENT

イベント概要

タイトル 【HR meeting】 2026年の採用で”勝ち切る”企業になる! 採用ソリューション8選
開催日時 ライブ配信:2025年11月12日(水)11:00〜13:10(受付:10:55〜)
アーカイブ配信:2025年11月13日(木)、 11月14日(金) 11:00〜13:10(受付:10:55〜)
参加費 無料
定員数 100名
主催者 エキサイト株式会社
開催場所 FanGrowth

登壇者

レバレジーズ株式会社 キャリアチケット就職スカウト セールスチーム
用田 昂大

慶應義塾大学法学部を卒業後、レバレジーズ株式会社に新卒で入社。『キャリアチケット就職』のセールスチームに所属し、スカウト・人材紹介・イベントなど全商材における商談機会の創出を担当。新卒採用を検討する企業には、課題整理から母集団形成、候補者との接点構築まで幅広く支援し、学生にはキャリア形成をサポート。
現在は同事業のウェビナー担当として、新卒採用担当者に向けて有益なコンテンツの企画・提供に取り組んでいる。

株式会社Progate 取締役COO
宮林 卓也

大学卒業後、不動産企業で営業を担当。その後人材系ベンチャー企業で経営管理や人事責任者を歴任し、経理業務や評価制度の策定などに従事。金融関連企業にてIPOを達成。2019年1月に株式会社Progateに入社。財務責任者として国内外の会計、決算業務他、バックオフィス業務全般にも携わる。現在はCOOとして海外進出や事業拡大を進めている。

株式会社ジンジブ HRコンサルティング部次長
上垣内 宥行

大学卒業後、新卒で地方銀行へ就職。
2018年2月ジンジブ入社、HRコンサルティング部に配属。
入社初年度から3年3か月トップ成績を納めたのち、本社営業責任者を経験する。
2024年4月より、代理店支援部へ立ち上げメンバーとして異動。
現在はHRコンサルティング部オンラインセールスチームを統括。

株式会社Human Resource Design 営業マネージャー
村尾 勇真

Human Resource Design入社後、営業部マネージャーとして企業の採用マーケティング・採用ブランディング支援に従事。現場の最前線でクライアントの課題解決に尽力。顧客に深く寄り添い、戦略提案から実行までを一貫してサポートする伴走力を強みとし、多くの企業の採用力強化に貢献している。

株式会社ネオキャリア アウトソーシング事業本部 BPO事業部 マネージャー
森本 力登

大学時代は、理工学部でPythonやJavaなどの言語を学ぶ。しかし沖縄へ一人旅をした際に「ヒトと関わる仕事がしたい」「ヒトの人生が変わる瞬間に立ち合いたい」と思い立ち、エンジニアではなく人材会社への就職を決意。2020年にネオキャリアへ入社後、プロダクトなどの販売を経て、総合人材代理店であるネオキャリアのすべての商材を領域を問わずに扱う、総合営業に従事。領域や手法を問わない知識で、お客様の本質的課題解決を得意とする。趣味はゴルフとお酒でとくに焼酎を好んで飲んでいる。

株式会社Timers 執行役員
松村 隆宏

新卒でDeNAに入社。マーケティングの担当者としてMobageや新規事業の拡大に従事。10億円規模のキャンペーンや新規チームの立ち上げ、海外事業部連携など多種多様なプロジェクトを担当。その後、プロデューサーとして新規のゲームアプリを開発・リリースし2015年退職。現在はTimersにおいて執行役員として、オンラインBPO事業および金融領域の事業を管掌。FammAIリクルーティングに注力して拡大中。

株式会社LIG デジタルエデュケーション事業部 HRグループ マネージャー
大澤 昇平

人材事業「LIG Agent(LIGエージェント)」責任者/キャリアデザイナー。
人材採用・育成、キャリア開発、事業戦略立案を専門とし、ホスピタリティからクリエイティブ分野まで幅広い業種での人材マネジメントに精通しております。大手テーマパークホテルの人事部門でキャリアをスタートし、その後ホテル・観光業特化型の人材サービス企業で国内外の採用支援や経営企画を経験。
2022年2月よりLIGに参画し、人材関連の経験を活かしてクリエイティブ人材の育成と支援に従事しております。

▶︎LIGエージェント紹介記事: https://liginc.co.jp/659019 

ポールトゥウィン株式会社 Stepjob事業 部長
行平 澄子

大手金融機関と出版社で法人営業を経験し、ビジネスの現場で交渉力と企画力を培う。その後、東南アジアに滞在し、現地で日本語教育に携わる中で、異文化理解を深め、グローバル人材の可能性に着目。帰国後、ポールトゥウィングループに参画し、外国人人材紹介事業Stepjobの立ち上げに尽力する。
Stepjob は、エージェント機能と求人掲載プラットフォームを併せ持つ外国人人材総合サービスとして、多様な人材と企業をつなぐ架け橋となっている。

FORM

イベントお申し込みフォーム




















申し込む

ステータス:受付中

ライブ配信:
11月12日(水)11:00〜13:10
アーカイブ配信:
11月13日(木)、 14日(金) 11:00〜13:10

受付中11.12 (水) 11:00-13:10