EVENT
EVENT
ライブ配信:2025年11月12日(水)14:00-15:00(受付 13:55〜)
アーカイブ配信:①2025年11月13日(木)12:00-13:00(受付 11:55〜)/②11月13日(木)18:00-19:00(受付 17:55〜)/③2025年11月18日(火)12:00-13:00(受付 11:55〜)/④11月18日(火)18:00-19:00(受付 17:55〜)

人手不足やクラウド運用の複雑化により、ITインフラ・情シス業務の属人化が深刻化しています。
特に少人数体制の企業では、日常対応に追われ、改善や仕組み化が後回しになっていないでしょうか?
この課題を打破し、安定運用を実現する重要な鍵こそ、外部リソースの戦略的な活用です。
本ウェビナーでは、「その業務、一人で抱えていませんか?」をテーマに、情シス・ヘルプデスク業務の属人化解消と、クラウドの安定運用を実現する方法を専門家が解説します。
継続的な改善と戦略的なIT投資に集中できる体制づくりのヒントを得られる機会です。
本ウェビナーが、持続的な事業成長を支えるIT基盤構築の一助となれば幸いです。
【こんな方におすすめ】
【ウェビナー参加特典】
EVENT
| タイトル |
|
|---|---|
| 開催日時 |
ライブ配信:2025年11月12日(水)14:00-15:00(受付 13:55〜) |
|
◾️オープニング ◾️イントロダクション ◾️各社セッション ◾️質疑応答・クロージング ※内容は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
|
| 参加費 | 無料 |
| 定員数 | 100名 |
| 主催者 | 株式会社SynX |
| 開催場所 | FanGrowth |
株式会社SynX ITソリューション部
三浦 貴宏
㈱ドワンゴ、㈱サイバーエージェント、㈱エアトリなどで豊富な経験を積み、現在㈱SynXにてエンジニア部隊のマネジメントを担当。ネットワークエンジニアとしてルータやFWの管理、データセンタの運用に携わった経験を持ち、クラウドに関する知見を活かしインフラ監視、構築設計、さらにはGIGAスクールサポートの責任者など幅広い業務に従事。エンジニア育成や教育にも力を入れ、技術とマネジメントを両立させたリーダーとしてAWS運用・構築案件も幅広く担当。
DXER株式会社 (ディクサー株式会社)
セールス・マーケティング担当
真田 英幸
建築業界向けの商材を扱う商社・メーカーで営業を10年間経験した後、世の中の働き方をもっとアップデートしたいと思いバックオフィス向けのSaaSプロダクトを提供・販売するスタートアップへ転職。セールスとして20名のアーリーフェーズからMRRを6倍・従業員数を4倍へ成長させることに貢献。セールスマネージャーとして、ウェビナーにも登壇する。
お客様の事業成長にコミットするためには、プロダクトだけでなくBPO・AIの活用が必要と感じ、BPaaS領域へのチャレンジを志してDXERへジョイン。セールス・マーケティングに従事している。
ステータス:受付中
ライブ配信:2025年11月12日(水)14:00-15:00(受付 13:55〜)
ステータス:受付中
ライブ配信:2025年11月12日(水)14:00-15:00(受付 13:55〜)