熱い商談を獲得するための メルマガ×ウェビナーを活用したリード育成方法

成長ベンチャーが実践する、リード獲得から受注率の高い商談を獲得するためのリード育成ノウハウをお伝えします。
事業が成長するに伴い、マーケティングに投資できる予算が増え、リード獲得数は伸びていきます。しかし一方で、リード獲得後なかなか商談まで繋がらない…といった状況に陥ってはいないでしょうか。獲得したリードを熱い商談につなげるためには、顧客を育成しいかに自社の“ファン化“させるかが重要になります。今回は、高速メール配信を低価格で実現する「ブラストメール」を提供する株式会社ラクスライトクラウドより取締役の大塚氏をお呼びして、成長ベンチャーが実践するメルマガ・ウェビナーを活用したリード育成の具体施策をお伝えします。受注率の高い熱い商談をどう創出するかのノウハウを余すことなくお伝えいたします。
こんな方におすすめ
- リードナーチャリングに課題を感じている方
- リード獲得から商談数を最大化させたい方
- オンラインでの新規顧客へのアプローチ施策を検討されている方
開催概要
- タイトル
- 熱い商談を獲得するための メルマガ×ウェビナーを活用したリード育成方法
- 開催日時
- 2023年01月12日(木)12:00-13:00(受付 11:45〜)
- プログラム詳細
- 第一部 メルマガを活用したナーチャリング手法 第二部 ウェビナーを活用した顧客をファン化させる手法
- 参加費
- 無料
- 定員数
- 100名
登壇者

株式会社ラクスライトクラウド 取締役
大塚 智史
2011年に株式会社ラクスに入社 。「楽楽精算」の営業をゼロから構築し拡販に貢献。 営業責任者として組織を率いた後、「メールディーラー」の事業責任者を経て、 2021年6月より株式会社ラクスライトクラウドの取締役に就任。

エキサイト株式会社 執行役員
大熊 勇樹
クラウドサーカス社の統括マネージャーを経てギブリー社に入社。執行役員として新規事業の立ち上げに従事。チャットボットサービスのSYNALIOでは、立ち上げから40名規模まで責任者としてグロースに貢献。 その後、エキサイトへ執行役員として入社。当社初のBtoB事業であるSaaS事業部の創設を担い、1年半で4プロダクトの立ち上げを主導する。