終了 2023年06月20日(火)12:00-13:00
(受付 11:50〜)

【FanGrowth AI】GPT-4で実現するイベントレポート自動生成機能ご紹介

エキサイトのSaaS事業部は創設から2年で4つのプロダクトを生み出してきました。
ハウスリストがゼロからのスタートでありながら、潜在層・顕在層に合わせて多様なウェビナーを設計したことで安定した成長を実現しています。そのウェビナーノウハウをプロダクトに落とし込んだのがウェビナーPDCAクラウド「FanGrowth」です。

今回はFanGrowthの新機能であるChat GPT-4を活用したイベントレポート自動生成機能のご紹介をいたします。

こんな方におすすめ

  • ウェビナーの二次利用を効率化したい方
  • コンテンツ作成の工数削減をしたい方
  • マーケティングにおける最新のAI活用事例に興味がある方

開催概要

タイトル
【FanGrowth AI】GPT-4で実現するイベントレポート自動生成機能ご紹介
開催日時
2023年06月20日(火)12:00-13:00(受付 11:50〜)
参加費
無料
定員数
150名

登壇者

大熊 勇樹
エキサイト株式会社 執行役員
大熊 勇樹

クラウドサーカス社の統括マネージャーを経てギブリー社に入社。執行役員として新規事業の立ち上げに従事。チャットボットサービスのSYNALIOでは、立ち上げから40名規模まで責任者としてグロースに貢献。 その後、エキサイトへ執行役員として入社。当社初のBtoB事業であるSaaS事業部の創設を担い、1年半で4プロダクトの立ち上げを主導する。

森脇 昭宏
エキサイト株式会社 SaaS・DX事業部 テクニカル部 テクノロジーグループ マネージャー
森脇 昭宏

2002年に株式会社infoseek入社、メディア系の開発者として従事。2005年にエキサイト株式会社の子会社設立のため初期開発メンバーとして参画。2009年よりグリー株式会社にて集客をメインに開発を行う。2010年より株式会社ハイビス、受託会社の取締役として従事。2014年 にエキサイト株式会社、リニューアルや新規系のプロダクト開発を担当、SaaS事業部では4つのプロダクトの立ち上げを行う。

お問い合わせ

FanGrowthに関する内容から、ウェビナーに関するご質問まで、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

資料ダウンロード

ウェビナーノウハウやFanGrowthの活用方法などを詳しく知ることができます。

資料ダウンロード

コミュニティ登録

共催企業のマッチングなどを行うことができます。登録・マッチングまで全て無料です。

無料登録