有効商談数を追うマーケ戦略とは?コンサル・BPOベンダーが考えるべきウェビナー企画の作り方とKPI設計

昨今のビジネス環境では、事業を成長させるためには売上を伸ばすための受注数増加のためのマーケ戦略に注力せざるを得ません。競争が厳しく、新たな市場へのアプローチや顧客の取り込みはコンテンツの飽和により、より難易度が高くなっている中、Nにアプローチする施策として、ウェビナー施策に取り組む企業は多くいらっしゃいます
本ウェビナーでは、受注数を追うマーケ戦略の中でウェビナー施策にどのような効果が期待できるかと併せて、コンサル・BPOベンダーがウェビナー施策に取り組むときに気をつけるべき企画作成のポイントやKPI設計の方法についてお伝えします。
開催概要
- タイトル
- 有効商談数を追うマーケ戦略とは?コンサル・BPOベンダーが考えるべきウェビナー企画の作り方とKPI設計
- 開催日時
- 2023年09月05日(火)12:00-12:40(受付 11:50〜)
- 参加費
- 無料
- 定員数
- 100名
登壇者

エキサイト株式会社 執行役員
大熊 勇樹
クラウドサーカス社の統括マネージャーを経てギブリー社に入社。執行役員として新規事業の立ち上げに従事。チャットボットサービスのSYNALIOでは、立ち上げから40名規模まで責任者としてグロースに貢献。 その後、エキサイトへ執行役員として入社。当社初のBtoB事業であるSaaS事業部の創設を担い、1年半で4プロダクトの立ち上げを主導する。