EVENT

ウェビナー業務1/3でラクに開催数を倍にする!録画配信活用術

ライブ配信:2025年7月17日(木)12:00〜13:00
​​​​アーカイブ配信:2025年7月23日(水)9:00〜10:00/12:00〜13:00/18:00〜19:00

昨今、企業と顧客のコミュニケーションの中心がオンラインへと移行しています。その中でも特にウェビナーは、見込み客との接点創出から顧客育成まで、マーケティング活動において不可欠な施策となりました。

しかし、「ライブ配信に毎回視聴してもらうのが難しい…」「一度きりの配信で終わってしまうのはもったいない…」といった課題を抱えるマーケターも少なくありません。

その中で注目されているのが、録画したウェビナーを活用する、アーカイブ配信とオンデマンド配信です。これらはライブ配信と組み合わせることで、コンテンツの活用機会をさらに広げ、より多くの潜在顧客にリーチし、効果的なリードナーチャリングを実現する強力な手段となります。

本ウェビナーでは、マーケターの皆様が抱える「ウェビナーを配信したものの、思ったような成果が出ない…」「ライブ配信後のコンテンツをどう活用すればいいか分からない」といった課題を解決し、ライブ配信後のアーカイブ配信とオンデマンド配信に焦点を当てながら、ターゲットに刺すための効果的な使い分けや、配信手法に合った企画など、具体的な戦略やtipsについて解説していきます。

コンテンツの価値を最大限に引き出し、リード獲得、顧客育成、ブランド認知度向上など、具体的なマーケティング目標達成に貢献する録画配信の戦略をインプットできる、マーケティング、営業チーム責任者の方は必見の内容となっております!
 

こんなお話をします

  • マーケティングファネルから考えるべき、ウェビナー起点のコンテンツ戦略

  • コンテンツを資産にする!録画配信を活用すべきポイントとタイミング

  • ライブ・アーカイブ・オンデマンド配信、実際どう使い分ける?効果的な配信方法

こんな方におすすめ

  • ウェビナー施策のROIを最大化したい方

  • 限られたリソースの中で、より多くの見込み客にリーチし、エンゲージメントを高めたい方

  • ウェビナーは開催しているが、ライブ配信後のコンテンツ活用まで手が回っていない方

  • オンデマンド配信は無料・手動で実施したが、いまいち成果が出なかった方

  • 定期開催するにはリソースが限界だが、もう少し施策数を増やしていきたい方

  • ウェビナー運営をできるだけ省リソース化して生産性を上げたい方

EVENT

イベント概要

タイトル ウェビナー業務1/3でラクに開催数を倍にする!録画配信活用術
開催日時 ライブ配信:2025年7月17日(木)12:00〜13:00
​​​​アーカイブ配信:2025年7月23日(水)9:00〜10:00/12:00〜13:00/18:00〜19:00
参加費 無料
定員数 200名

登壇者

登壇者_大熊勇樹

エキサイト株式会社 執行役員
大熊 勇樹

デザイン会社、ベンチャー企業にて主に新規事業部門での役員経験を経て、2021年4月エキサイトに入社し、執行役員就任。入社後にSaaS/DX事業部を立ち上げ、2年で4プロダクトリリースを行う。事業責任者を兼務している【FanGrowth(ファングロース)】では、現在リリース2年で1400社のマーケターコミュニティを構築し、組織拡大をしている。

FORM

イベントお申し込みフォーム

OTHERS

その他のセミナー

開催中

アーカイブ

お申し込みはこちらから

ステータス:受付中

ライブ配信:2025年7月17日(木)12:00〜13:00
​​​​アーカイブ配信:2025年7月23日(水)9:00〜10:00/12:00〜13:00/18:00〜19:00