EVENT

FanGrowth AI Researchと一緒に考える 来期のマーケ戦略 計画達成のために見直すべき「顧客理解」と「戦略設計」

ライブ配信:2025年8月26日(火)12:00-12:45 
アーカイブ配信:2025年9月4日(木)9:00-/12:00-/15:00-/18:00-


マーケティング施策を回すことに追われながらも、
「施策実行に手一杯で、PDCAがなかなか回せていない…」
「いくら試しても、成果につながるチャネルが見つからず、手詰まりを感じている…」
「社内に壁打ち相手がいない…」
「今の計画はで本当に達成できるのか?」

そんなモヤモヤを感じたことはありませんか?

さまざまな企業のマーケティングに携わる方とお話しする中で、「施策を走らせてはいるが、戦略がないのでチャネル全体の連動性がない」「現場のリソースやノウハウがなく、顧客理解を深めるための施策にまで手が回らない」など、マーケティング戦略設計の際の見直しが難航されているケースが多いと感じています。

そこで今回、 企業分析・ペルソナ作成・カスタマージャーニーマップの作成など、戦略設計を伴走する新機能「FanGrowth AI Research」の提供を開始いたしました。

今回は新機能のリリースを踏まえ、マーケティングの上流〜下流を捉え直し、上流の戦略から具体的な成果まで、連動性のある施策を実行するために必要な考え方についてお話しさせていただきます。

こんな方におすすめ

  • 日々の施策実行に追われ、効果検証や改善のためのPDCAサイクルが十分に回せていないと感じる方

  • 様々なマーケティングチャネルを試しているものの、なかなか成果に結びつかず、最適なアプローチが見いだせない方

  • 変化の多い環境に応じたマーケティング戦略を柔軟に調整する必要性を感じている方

  • 「FanGrowth AI Research」のような新機能を活用し、マーケティング活動を効率化・高度化したいとお考えの方

EVENT

イベント概要

タイトル FanGrowth AI Researchと一緒に考える 来期のマーケ戦略 計画達成のために見直すべき「顧客理解」と「戦略設計」
開催日時 ライブ配信:2025年8月26日(火)12:00-12:45 
アーカイブ配信:2025年9月4日(木)9:00-/12:00-/15:00-/18:00-
場所

FanGrowth(オンライン)

定員数 199名

登壇者

登壇者_鉢嶺寛太

エキサイト株式会社 SaaS事業部 セールスマネージャー
鉢嶺 寛太

慶應大学経済学部を卒業後、エキサイト株式会社に入社。FanGrowthの事業立ち上げに参画し、インサイドセールスリーダーとして事業成長に貢献。マーケターコミュニティの立ち上げも主導し、コミュニティのルール設計から運営までを行った。現在はセールスマネージャーとしてお客様への新規提案を行いつつ、自社ウェビナーの企画や登壇も行なっている。

FORM

イベントお申し込みフォーム

OTHERS

その他のセミナー

開催中

申し込む

ステータス:受付

ライブ配信:2025年8月26日(火)12:00-12:45 
アーカイブ配信:2025年9月4日(木)9:00-/12:00-/15:00-/18:00-

受付中