EVENT

事業成長の壁をどう越えるか?SaaS企業2社が語る「ターゲット変革期」のリード獲得戦略

ライブ:2025年10月21日(火)12:00 - 13:00
アーカイブ:2025年10月28日(火)12:00 - 13:00

  • これまで成果が出ていたターゲット層からの反応が、明らかに鈍くなっている
  • 目標を達成するためのリード数が足りないのに、CPAが高騰している
  • ターゲットを広げたものの成果が出ず、「どの市場に集中すべきか」という戦略の練り直しが必要
  • これまでのやり方が通用しなくなり、コストだけが上がり続ける一方で、次の一手を見つけることが難しい

成長企業のマーケターは、このような難しい課題に直面しています。

このような「成長の壁」を、乗り越えるためには、どのようなリード獲得戦略を構築すればよいのか?
本ウェビナーでは、そのための具体的なヒントを、実際に同じ課題を克服した株式会社 PLAN-Bとエキサイト株式会社の実践事例と共にお届けします。

これまでのやり方に限界を感じ、目先の施策に留まらない、再現性のある「次の一手」と、その先にある事業成長のための本質的な戦略を求めているマーケティング責任者の方は、ぜひご参加ください。

こんな方におすすめ

  • 初期のターゲット層やマーケティング手法に、限界を感じている方

  • 商談化率やCPAが悪化し、費用対効果の改善が必要な方

  • ターゲットを拡大したいが、どのように攻めるべきかお悩みの方

  • 勘や経験だけに頼るのではなく、再現性のあるリード獲得戦略を構築したい方

EVENT

イベント概要

タイトル 事業成長の壁をどう越えるか?SaaS企業2社が語る「ターゲット変革期」のリード獲得戦略
開催日時 ライブ:2025年10月21日(火)12:00 - 13:00
アーカイブ:2025年10月28日(火)12:00 - 13:00
参加費 無料
定員数 200名
開催場所 オンライン

FORM

イベントお申し込みフォーム

登壇者

株式会社PLAN-B ビジネスディベロップメント部 プロダクトマーケティングマネージャー
松本 健吾

京都大学卒。株式会社PLAN-Bに入社。SEOコンサルティングやネット広告運用などのWebマーケティング支援に従事。現在はSEOツール「SEARCH WRITE」やCVR改善ツール「SEARCH WRITE LEAD」などのプロダクトマーケティングを担当。オウンドメディア「PINTO!」の責任者として、自社ツール活用やSEOの深い知見を活かし、獲得リード数を3倍以上に伸ばした実績を持つ。

登壇者_大熊勇樹

エキサイト株式会社 執行役員 兼 SaaS事業部長
大熊 勇樹

デザイン会社、ベンチャー企業にて主に新規事業部門での役員経験を経て、2021年4月エキサイトに入社し、執行役員就任。入社後にSaaS/DX事業部を立ち上げ、2年で4プロダクトリリースを行う。 事業責任者を兼務している【FanGrowth(ファングロース)】では、現在リリース3年で1600社のマーケターコミュニティを構築し、組織拡大をしている。

OTHERS

その他のセミナー

開催中

アーカイブ

申し込む

ステータス:受付中

ライブ:2025年10月21日(火)12:00 - 13:00
アーカイブ:2025年10月28日(火)12:00 - 13:00

受付中
ライブ:2025年10月21日(火)12:00 - 13:00
アーカイブ:2025年10月10日(金)12:00 - 13:00