2025.08.01
マーケティング活動におけるリサーチ業務をAIで。「誰に・何を・どう届けるか」を定義する上流工程に必須なリサーチをサポート。
エキサイト株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:西條 晋一)は、どんな企業でも売上につながるウェビナーを開催できる「FanGrowth」において、「FanGrowth AI Research」を2025年8月1日に提供開始したことをお知らせします。
これにより、ウェビナーマーケティングにおいてこれまで属人的かつ時間を要していた「誰に・何を・どう届けるか」を定義する上流工程を、サービスサイトのURLを入力するだけで、短時間で再現性高くアウトプットできるようになります。
今回のAI Researchは、ウェビナー実施に必須となる戦略設計〜企画作成工程を生成AIで支援する 「FanGrowth AIエージェント構想」の第一弾となり、今後も複数のAIエージェントをリリースしてまいります。
▼気になる機能詳細はこちらから
https://research.fangrowth.jp/
なお、8月8日(金)・8月26日(火)開催のウェビナーにてアップデートしたFanGrowthを体験することができます。
ぜひ、お申込みいただき、ご体験ください!
イベントの申込みはこちらから
・AIが作成した“60点企画”を、100点に!商談に繋がる 企画の創り方
→ https://www.fangrowth.biz/event/20250808
・FanGrowth AI Researchと一緒に考える 来期のマーケ戦略 計画達成のために見直すべき「顧客理解」と「戦略設計」
→ https://www.fangrowth.biz/event/20250826
「FanGrowth AI Research」は、サービスサイトなどのURL情報をチャットに追加することで、AIが企業分析、ペルソナ作成、カスタマージャーニー作成といった、これまで高度なスキルを要していた戦略ドキュメントを自動生成する、マーケティングリサーチ支援機能です。
事業内容・提供価値・想定ターゲット・競合観点などをAIが自動で整理し、ウェビナー戦略を設計するための前提情報を高速に可視化。
これにより、「ドキュメント作成 → 社内合意形成 → 企画作成へ移行」という一連のプロセスの圧倒的な短縮を実現します。
これまでFanGrowthでは、独自学習したデータを元に企画立案やレポート作成などのクリエイティブ作業をAIが高精度でサポートする機能を提供してまいりました。
今回、さらに上流設計(ターゲット定義、提供価値、タッチポイント設計など)に特化した、「FanGrowth AI Research」 をリリースすることで、企業分析・ペルソナ作成・カスタマージャーニー作成といった、これまで高スキル人材に依存していた戦略ドキュメントを自動生成できるようになります。
FanGrowth内の他機能(企画作成、LP生成、共催企業レコメンド、実績ベースの改善提案、イベントレポート作成など)との連携を前提としており、「企画 → 集客 → 配信 → レポート → 改善」までのウェビナーPDCAをAIでブーストしていくロードマップを順次リリース予定です。
これにより、マーケターは日々の単純作業の業務負担を大きく削減するだけでなく、思考のプロセスの再現性を高めることが可能になります。FanGrowthが独自に有するウェビナーデータ・参加者行動データ・実施レポートと、各社独自のデータを学習したAIエージェントを組み合わせ、“ウェビナー運用の知的作業”を継続的に自動化することによって、より売上に繋がるための戦略的なマーケティング活動を実現します。
なお、8月8日(金)・8月26日(火)開催のウェビナーにてアップデートしたFanGrowthを体験することができます。
ぜひ、お申込みいただき、ご体験ください!
イベントの申込みはこちらから
・AIが作成した“60点企画”を、100点に!商談に繋がる 企画の創り方
→ https://www.fangrowth.biz/event/20250808
・FanGrowth AI Researchと一緒に考える 来期のマーケ戦略 計画達成のために見直すべき「顧客理解」と「戦略設計」
→ https://www.fangrowth.biz/event/20250826
「FanGrowth」は、「どんな企業でも『売上に繋がる』ウェビナーが開催できる」をミッションに掲げ、プロダクト × BPOを提供しています。
2022年のリリース以来、ウェビナーの企画から実行、ライブ・アーカイブ・オンデマンド配信、分析、コンテンツの二次利用まで、ウェビナーに関するあらゆるタスクをツール一つで完結できるSaaS「FanGrowth」と、ウェビナー戦略から伴走支援を行う「FanGrowth BPO」を提供しています。
国内最大級の共催ウェビナーパートナーマッチングコミュニティは1,500社以上の企業に利用されており、SalesforceやHubSpotといったCRM/SFAとの連携、AIを活用した企画作成や二次利用コンテンツの作成、ウェビナー施策自体のアナリティクス機能、ライブ・アーカイブ・オンデマンド配信機能など、日々アップデートを続けています。
サービスページ:https://www.fangrowth.biz/
無料共催マッチングコミュニティに関するページ:https://www.fangrowth.biz/function/planning
所在地 :東京都港区南麻布三丁目20番1号
設立 :1997年8月
代表者 :代表取締役社長 西條 晋一
事業内容 :プラットフォーム事業、ブロードバンド事業、SaaS・DX事業
会社HP :https://info.excite.co.jp
採用情報 :https://www.wantedly.com/companies/excite/projects
提供開始日:2025年8月1日(木)
※提供プラン/価格、β版のご提供の有無などは別途お問い合わせください。
FanGrowthに関する内容から、ウェビナーに関するご質問まで、お気軽にご相談ください。
ウェビナーノウハウやFanGrowthの活用方法などを詳しく知ることができます。
共催企業のマッチングなどを行うことができます。登録〜マッチングまですべて無料です。
© 1997-2024 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.